江戸時代の岡っ引きなど主人公にしたミステリーを総じて「捕物帳」と呼ぶことがある。ドラマで有名な野村胡堂の<銭形平次>、横溝正史の<人形佐七>などの名シリーズがあるなか、その元祖といわれるのが岡本綺堂による<三河の半七>である。現在、<半七>は様々な出版社から刊行されているが、もし入門として手に取るならばちくま文庫の『読んで半七!』をお薦めする。北村薫と宮部みゆきによるベスト集成である。