
毎年恒例の著者アンケート企画!今年は「○○がもらえる1冊」がテーマです。94名の著者の皆様が、「勇気がもらえた」「仕事のやる気がもらえた」など、「この本を読んで○○がもらえた!」 とオススメしたい1冊と、この秋読者の皆様にお薦めしたいご自身の作品(翻訳・挿画含む)をご紹介いただきました。また、読者の皆様からの要望にお応えし、著者の皆さまの「出身地」(任意回答)を掲載しております。ぜひ、地元ゆかりの作家さんを探してみてください。
(新刊ニュース2018年11月号 連動特集)
赤川次郎さんの本
世界への視点 がもらえる1冊
灰色のパラダイス 杉原爽香〈45歳の冬〉 文庫オリジナル/長編青春ミステリー
毎年一つずつ年令をとる主人公のシリーズも、30年を越えた。中年を迎えた主人公の生き方を見てほしい。
あさのあつこさんの本
今、ここにある現実 がもらえる1冊
嵐山光三郎さんの本
老人として生きていく知恵 がもらえる1冊
安藤祐介さんの本
答えなき問い がもらえる1冊
飯嶋和一さんの本
深呼吸 がもらえる1冊
池井戸潤さんの本
創作のヒント がもらえる1冊
石井光太さんの本
世界へ飛び出す勇気 がもらえる1冊
石原結實さんの本
勇気、決断・実行力 がもらえる1冊
石持浅海さんの本
同居者の存在 がもらえる1冊
板橋雅弘さんの本
自分として生きる力 がもらえる1冊
逸木 裕さんの本
知的好奇心 がもらえる1冊
伊藤たかみさんの本
青春時代の『なぜ?』 がもらえる1冊
植松三十里さんの本
日本のものづくりの誇り がもらえる1冊
魚住直子さんの本
「温もりと滋味」 がもらえる1冊
遠藤拓人さんの本
このまま進むことへの勇気 がもらえる1冊
大嶋信頼さんの本
カウンセリングの奥義 がもらえる1冊
大山淳子さんの本
無垢 がもらえる1冊
岡崎武志さんの本
知恵 がもらえる1冊
小澤征良さんの本
世界をいろんな角度からちゃんと見られているか、問うてくれる1冊
垣谷美雨さんの本
生きる力 がもらえる1冊
門井慶喜さんの本
学ぶ意欲 がもらえる1冊
香山リカさんの本
未来を生き抜く力 がもらえる1冊
木内 昇さんの本
自分のままでいようと思えたこと。 がもらえる1冊
北上次郎さんの本
元気 がもらえる1冊
北村 薫さんの本
これはという一行との出会い がもらえる1冊
くさか里樹さんの本
信じ続ける力 がもらえる1冊
黒木 亮さんの本
地方再生のヒント がもらえる1冊
コマツシンヤさんの本
情景を想像する楽しさ がもらえる1冊
西條奈加さんの本
小説の面白さ がもらえる1冊
坂井希久子さんの本
この道をゆく勇気 がもらえる1冊
佐川光晴さんの本
時代と切り結ぶ覚悟 がもらえる1冊
佐々木圭一さんの本
人生のヒント がもらえる1冊
志川節子さんの本
明日への活力 がもらえる1冊
篠田節子さんの本
作家としての良心 がもらえる1冊
柴田純与さんの本
心の和らぎ がもらえる1冊
清水義範さんの本
悪夢のような幻想の楽しさ がもらえる1冊
下村敦史さんの本
青春の甘酸っぱさとノスタルジー がもらえる1冊
朱川湊人さんの本
後ろめたい喜び がもらえる1冊
小路幸也さんの本
平和・希望・自由 がもらえる1冊
SAPEURS THE GENTLEMEN OF BACONGO
年収のほとんどをファッションに使う。着飾って街を歩き、外面と内面を磨く。高貴さを服と同時に心にも纏い、子供たちの憧れの的となる。アフリカ・コンゴ共和国のスラムの、紳士たち。
真藤順丈さんの本
現実世界が違って見えるほどの想像力 がもらえる1冊
大道珠貴さんの本
魔法の鏡 がもらえる1冊
大門剛明さんの本
忘れていたドキドキ がもらえる1冊
高嶋哲夫さんの本
国境を越えた「絆」の大切さ。 がもらえる1冊
髙田 郁さんの本
当たり前の日々に感謝する気持ち がもらえる1冊
高任和夫さんの本
日本の思想・文明史の概観 がもらえる1冊
高殿 円さんの本
ムスリムコミュニティトリビアと、子供に読ませたいと思う気持ち がもらえる1冊
高橋カオリさんの本
ワクワク がもらえる1冊
瀧羽麻子さんの本
元気 がもらえる1冊
立川談四楼さんの本
この道で生きてゆくのだという覚悟。 がもらえる1冊
辻 真先さんの本
視る眼 がもらえる1冊
出久根達郎さんの本
本を漁る楽しみ がもらえる1冊
寺地はるなさんの本
ヒント がもらえる1冊
内藤 了さんの本
心の置場 がもらえる1冊
永江 朗さんの本
じぶんを見つめるきっかけ がもらえる1冊
長岡弘樹さんの本
同胞意識 がもらえる1冊
中村彰彦さんの本
地球温暖化を解決できるという期待感 がもらえる1冊
中山七里さんの本
男の優しさ がもらえる1冊
二階堂黎人さんの本
芸術的感性 がもらえる1冊
西 淑さんの本
静けさ がもらえる1冊
西村賢太さんの本
わが身を顧みる時間 がもらえる1冊
浜島代志子さんの本
大正浪漫の豊かで繊細な感性 がもらえる1冊
林 静一さんの本
行ったことが無い国でも行った気になれる情報 がもらえる1冊
原 武史さんの本
タイムマシン がもらえる1冊
はらぺこめがねさんの本
好奇心 がもらえる1冊
東川篤哉さんの本
知的興奮 がもらえる1冊
樋口明雄さんの本
奇跡という感動 がもらえる1冊
平谷美樹さんの本
知的興奮 がもらえる1冊
深沢 潮さんの本
なつかしさ がもらえる1冊
福田和代さんの本
闘志(笑) がもらえる1冊
藤野千夜さんの本
やすらぎ がもらえる1冊
保坂和志さんの本
元気! がもらえる1冊
細川博昭さんの本
江戸の人々がもっていたリアルな美の意識 がもらえる1冊
鳥が好きすぎて、すみません 驚異の能力、人生の楽しみ方、鳥たちとの暮らしから教わったたくさんのこと
自身初の鳥エッセイです。アイザック・アシモフの科学エッセイなどを読んで育ったため、その影響も……。
枡野浩一さんの本
小説は自由なのだという視点 がもらえる1冊
三浦天紗子さんの本
小説のレゾンデートル がもらえる1冊
三上ナナエさんの本
なにかに追いかけられている感覚を手放せる1冊
水野 学さんの本
著者の文字を使って伝達する技術の高さ がもらえる1冊
道尾秀介さんの本
自由に世界をつくる楽しさ がもらえる1冊
皆川博子さんの本
断章の魅力 がもらえる1冊
宮木あや子さんの本
素直な恋心 がもらえる1冊
みやこしあきこさんの本
ロマン がもらえる1冊
アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極
なぜ命をかけて冒険をするのか、その一番納得のいく答えが書かれていました。重く、壮大でゾクゾクしました。
もとやすけいじさんの本
知識 がもらえる1冊
山田宗樹さんの本
世界を見るための新しい目 がもらえる1冊
雪富千晶紀さんの本
奇妙な清々しさ がもらえる1冊
和田秀樹さんの本
これから中高年以降の生活の方向性 がもらえる1冊
Copyright © TOHAN CORPORATION