e-hon TOPへ戻る

キャンペーンページのフォームよりエントリーして、キャンペーン期間内に対象商品を注文、お受け取りいただいた方の中から抽選で30名様に 図書カード1,000円分をプレゼント!
さらに、図書カードに外れた方の中から抽選で20名様に e-honオリジナルクリアファイルをプレゼント!
対象商品:このキャンペーンページに掲載しているNHK語学テキスト、趣味実用テキスト、別売CD、音声ダウンロードチケット
※予約注文、「ざっしの毎号留置便」による注文も含みます。
※エントリーは1回で完了です。ご注文の度にエントリーしていただく必要はございません。

クリアファイル

応募する

新設講座

2020年からの新英語教育に対応!

おもてなしのハングル

東京に住む会社員の主人公・ひなが、韓国からショートステイで来日した東京に住む会社員の主人公・ひなが、韓国からショートステイで来日したハングルのやりとりを楽しみながら学習しましょう。
【講師】長友英子(日韓同時通訳者)
【出演】チェ・ハクサン、イー・チュンギュン

おもてなしのハングル

後期新作 おすすめ講座

2020年からの新英語教育に対応!

旅するドイツ語

南ドイツのミュンヘンを中心に、文化、自然、食を楽しみます!
【監修】太田達也(南山大学教授)
【旅人】前川泰之(俳優)

旅するドイツ語

旅するフランス語

パリとリヨンを暮らすように旅しながら、フランスの食文化を堪能します!
【監修】福田美雪(獨協大学准教授
【旅人】黒木 華(女優)

旅するフランス語

旅するスペイン語

カナリア諸島を舞台に、ホームステイ、農作業、料理などに体当たりで挑みます!
【監修】西村君代(上智大学教授)
【旅人】竹財 輝之助(俳優)

旅するスペイン語

旅するイタリア語

エレガントな街、トリノ、ミラノを巡り北イタリアの魅力を満喫する毎日!
【監修】京藤好男(慶應義塾大学講師)
【旅人】田辺誠一(俳優)

旅するイタリア語

おもてなしの基礎英語

■各講座名下のアイコンについて■

レベルA1
英語講座については、学習の目安として設定されたレベルを表示しています。 詳しくはこちら■
DL
NHK語学講座CDと同じ音声1か月分を、ネットで選んでダウンロードできる引き換えコードがついた 音声教材に対応している講座です。
※ご利用には、NHK出版サイトの会員登録(無料)とインターネット環境が必要です。
※引き換えコードのご利用には、有効期限があります。
ざっしの毎号留置便
「ざっしの毎号留置便」は、ご登録いただいた雑誌を毎号My書店にお届けするサービスです。
ご利用可能な講座に、こちらのアイコンを表示しています。
ざっしの毎号留置便のシリーズ詳細ページの「販売中の号をさがす」のリンクから、現在ご購入可能な号をご覧いただけます。

音声DLチケット

音声DLチケット

家庭

趣味・教養・実用

音声DLチケット

応募要項

キャンペーン名称 NHKテキスト2018年後期プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間 2018/8/27(月)~11/25(日)
応募要項 キャンペーンページのフォームよりエントリーして、キャンペーン期間内に対象商品を注文、 お受け取りいただいた方の中から抽選で30名様に図書カード1,000円分をプレゼントいたします。 さらに、図書カードに外れた方の中から抽選で20名様にe-honオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。
※予約注文、「ざっしの毎号留置便」による注文も含みます。
対象商品 キャンペーンページに掲載しているNHK語学テキスト、趣味実用テキスト、別売CD、音声ダウンロードチケット
賞品・当選数 ①図書カード1,000円分(30名様)
②e-honオリジナルクリアファイル※NHKテキストキャラクター「ニョコ」のデザイン(20名様)
エントリー締め切り 2018/11/25(日)23:59
抽選・発送 当選者の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
プレゼントの発送は2018年12月中旬頃を予定しております。
注意事項
  • エントリーは1回で完了です。ご注文の度にエントリーしていただく必要はございません。

  • キャンペーン対象商品のご注文をキャンセルされた場合は、エントリーを無効とさせていただきます。
  • 当落に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。

  • エントリー内容に不備のあった場合は、エントリーを無効とさせていただく場合がございます。

  • プレゼントのお届け先は日本国内の住所に限らせていただきます。
  • プレゼントの紛失・破損等につきましては対応いたしかねます。
  • 当キャンペーンに当選された方は、e-honで同期間に実施している他のキャンペーンに当選できない場合があります。
主催 株式会社トーハン e-hon運営事務局
【お問い合わせ先】
https://www.e-hon.ne.jp/inquiry/