全国の小・中・高等学校で採用。最も信頼されているこども向け百科事典

総合百科事典 ポプラディア 第三版 全18巻(本編16巻、索引1巻、学習資料集1巻)

あらゆるこどもにとって使いやすい、新時代のポプラディア、誕生。

202111発売

総合百科事典ポプラディア第三版 全18巻
監修(五十音順):
秋山 仁(東京理科大学理数教育研究センター長)
今泉 忠明(動物科学研究所所長)
大石 学(東京学芸大学名誉教授)
西本 鶏介(昭和女子大学名誉教授・評論家)
税込価格:132,000円

商品詳細ページへ

ヨシタケシンスケさんデザイン!
ポプラディア・イメージキャラクター「ひゃっか王」しゅつえんどうが

©ヨシタケシンスケ「ひゃっか王」/ポプラ社

初回特典

2021年11月版行『総合百科事典ポプラディア 第三版』初回版をご購入いただいたお客様には、もれなく特典を贈呈いたします。⇒詳しくはこちら

30,000項目以上収録の圧倒的情報量!造本や紙面体裁も全面的に見直し!

『総合百科事典ポプラディア第三版』は総ページ数4,800ページ、収録項目数は30,500項目と改訂前から大幅増加。最新の情報の追加はもちろん、既存項目の解説もさらにわかりやすい内容に更新。すべての漢字にふりがなをふり、さまざまな学習レベルの読者に対応しています。また、1巻あたりの重さは約1,000gと改訂前の約3分の2に。さらに、ユニバーサルデザイン(UD)フォントの採用など、あらゆる面から使いやすさを追求しました。

ポイント① 最新情報満載の6,000項目を新たに追加!

ポイント① 最新情報満載の6,000項目を新たに追加!

新規項目には、新学習指導要領関連語のほか、政治経済、国際情勢、情報通信技術、環境問題、文化などあらゆる分野の最新用語を追加。エンターテインメント関連語やこどもの生活に身近なことばもさらに充実しました。
【ポプラディア項目募集キャンペーン】(2020年11月末締切)において、採用された項目も掲載予定。教育現場を中心とした読者の方々の声を取り入れ、よりこどもたちに寄りそった項目を掲載しています。

「ポプラディア第三版」で追加される新規項目の例
●最新用語
IoT/eスポーツ/インスタグラム/SDGs /LGBT/新型コロナウイルス感染症/菅義偉/生物多様性/電子決済/東京オリンピック(2020年)/読書バリアフリー法/西日本豪雨/バイデン, ジョー/働き方改革/東日本大震災/5G/プログラミング/ボーカロイド/マイクロプラスチック/マインクラフト/YouTube/ゆるキャラ/4K・8K放送 ほか
●こどもの生活に身近なことば
運動会/絵かき歌/『君の名は。』/『鬼滅の刃』/コーンフレーク/シャンプー/スクールゾーン/『スーパーマリオブラザーズ』/雑巾/『となりのトトロ』/『ドラゴンクエスト』/歯ブラシ/パンナコッタ/冷やし中華/へのへのもへじ/マスク/マンホール/水着/ランドセル/わりばし ほか

※日本の市町村/日本の世界遺産/国指定伝統的工芸品/歴代の内閣総理大臣/日本人ノーベル賞受賞者などは、全て項目として掲載します。

あらゆる読者にとってわかりやすい解説!

あらゆる読者にとってわかりやすい解説!

ポプラディアで調べるこどもたちの興味は、さまざまです。第三版では、約24,500の既存項目をすべて見直し、今日的な解釈を加えるだけでなく、こどもの「興味」に寄りそって、「学ぶ楽しさ」を実感できる、より一層わかりやすい解説を目指します。

学習が発展する、より詳しくなった紙面!

学習が発展する、より詳しくなった紙面!

調べた項目をより深く理解できるのはもちろん、クイズや、さまざまなリンクなどで、ひとつの項目からさらに関連する別の項目や資料を調べたくなるような、楽しく学べて探究心が広がる紙面を導入しました。

あらゆる読者にとってわかりやすい文字!

あらゆる読者にとってわかりやすい文字!

さまざまな学習レベルの読者に対応するために、すべての漢字にふりがなをふっています。
また、解説文には「UDデジタル教科書体」を百科事典ではじめて採用し、見やすくわかりやすい紙面になっています。

※詳しくは「ユニバーサルデザインへの取り組み」をご覧下さい。

一冊にまとまった充実の学習資料!

一冊にまとまった充実の学習資料!

18巻「学習資料集」には、学習に役立つさまざまな資料を収録しました。改訂前は各巻の巻末に収録していましたが、一冊にまとめて独立した巻にすることでより使いやすくなりました。

学習資料集の内容例
世界の国々基礎データ/世界遺産一覧/都道府県基礎データ/市町村基礎データ/日本の文化財/伝統的工芸品/歴代の内閣総理大臣/国際組織一覧/世界の通貨/ノーベル賞受賞者一覧/年中行事と暦/元号と天皇一覧/歴代の将軍/常用漢字/人名用漢字/絶滅のおそれのある生物/日本のラムサール条約登録湿地/楽典/日本史・世界史年表/生物分類 ほか

理解がさらに深まる便利で調べやすい索引!

理解がさらに深まる便利で調べやすい索引!

「索引」巻に掲載される項目数は、約60,000語。オールカラーで、より見やすくなりました。本編に掲載された見出し語だけでなく、同義や類義の言葉を多く取り上げ、索引としての利便性を高めました。本編に掲載されている地図中の地名も、索引から引くことができます。

商品詳細ページへ