
「こどもの本ブックフェア」は、児童書を中心に、保育・教育書・中高生向け図書などを集めて開催される国内最大規模の本の展示会です。
会場では、子どもたちにおすすめしたい優良図書を企画別にコーナー展開。その他、よみきかせ会や各種ワークショップなど多彩なイベントを予定しています。
※会場により実施する企画、登場するキャラクターが異なります。
詳細は下記会場ごとのイベント情報をご確認ください。
特別展示:推しキャラを決めよう!「こどもの本人気キャラ大集合」
こどもの本のキャラクターで推し活をしよう!ウチワをつくる関連イベントも開催するよ!
朝の読書(小学校~中高生向け) / MOE絵本屋さん大賞 / あきやまただしさん絵本デビュー30周年記念 /
自由研究・しらべ学習におすすめの本 / スタジオジブリアニメ関連本フェア /
理科読のおもしろさを伝える本大集合!/ 夢中になれる児童文庫 /
「おまえうまそうだな」ティラノサウルスシリーズ20周年! / 14ひきのシリーズ40周年 /
頭の良い子を育てるおもちゃ (知育玩具・工作) / バムとケロシリーズコーナー /
中高生向けYA本フェア / 洋書・中国・韓国の本 ……などほか多数
●図書館関係者様、教育関係者様の選書の場としてもご利用頂けます。●
詳しくは、下記各会場窓口にお問い合わせください。
日程 | 7月21日(金)~7月23日(日) 10:00~17:00 (最終日は16:00まで) |
---|---|
会場 | コンベックス岡山(小展示場) |
<各種イベントのご案内>
下記イベントは、すべて先着順となります。満席になり次第受付終了となります。当日会場レジ横にて受付、整理券の配布を行います。
7/22(土) | 10:30~ | 【ワークショップ】未来のクリーンエネルギー水素で発射!ロケットダーツ体験会 | 13:00~ | 【ワークショップ】大人気絵本“マップス”のカバーでエコバッグを作ろう! |
---|---|---|
15:00~ | 【ワークショップ】推しキャラ企画 好きなキャラクターでうちわをつくろう! |
|
7/23(日) | 11:00~ | 【作家イベント・サイン会】気象予報士 勝丸恭子さんに挑戦!お天気クイズ!(定員:25組) ※終了後サイン会(15名限定 / 12:00終了予定) |
<常設展示>
パネル展 | 推しキャラを決めよう!「こどもの本人気キャラ大集合」 |
---|---|
パネル展 | 小学館の図鑑NEOアート アートパネル展示 |
フォトスポット |
ムーミンと一緒に写真を撮ろう!「ムーミンの日2023」
|
<サイン会について>
※勝丸恭子さんによるイベントとサイン会は、受付が別になります。当日会場にて個別に受付して頂き、それぞれの整理券をお受け取りください。
※サインは会場内でご購入された作家著書にのみ行います。サイン会参加の方は、対象の本をご購入の上、イベントにご参加ください。
※サイン会は12:00には終了いたします。サイン会のみ参加で、イベントには参加されない方も、11:30までには、サイン会実施場所へ お集まり下さい。
日程 | 7月23日(日)~7月25日(火) 10:00~17:00 (最終日は16:00まで) |
---|---|
会場 | 京都市勧業館(みやこめっせ) 第2展示場 (京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1/TEL 075-762-2662)※こちらのお電話番号は、開催期間中のみご利用頂けます。 会場URL→https://www.miyakomesse.jp/ |
<各種イベントのご案内>
※あきやまただし先生が体調不良のため、絵本ライブ及びサイン会は中止になりました。
※下記イベントは、すべて先着順となります。満席になり次第受付終了となります。
※整理券を配布するイベントがあります。対象のイベントは当日会場にて告知いたします。
7/23(日) | 10:20~ | 【ワークショップ】お話を絵にするコンクールイベント |
---|---|---|
11:20~ | 【作家イベント】河川敷探検はこんなにおもしろい! 講師:畠 佐代子さん | |
13:00~ | 【作家イベント・サイン会】鈴木まもるさん せんろはつづくトークショー&ライブペインティング ※終了後、サイン会(サイン会対象商品をご購入の方に、レジで整理券を配布します。先着:60名) |
|
15:20~ | 【ワークショップ】推しキャラ企画 好きなキャラクターでうちわをつくろう! | |
7/24(月) | 10:20~ | 【ワークショップ】英語よみきかせ会 |
11:20~ | 【よみきかせ】こども文庫さんのよみきかせ | |
13:00~ | 【ワークショップ】未来のクリーンエネルギー水素で発射!ロケットダーツ体験会 | |
14:20~ | 【ワークショップ】お話を絵にするコンクールイベント | |
15:20~ | 【作家イベント・サイン会】関西の作家たち!ワークショップ ※終了後、サイン会 (出演予定:①井上 林子、②北川 チハル、③キム・ファン、④楠 章子、⑤ながおか えつこ、⑥西村 友里、⑦萩原 弓佳、⑧服部 千春、⑨宮下 恵茉、⑩森くま堂)※敬称略 |
|
7/25(火) | 10:20~ | 【よみきかせ】こども文庫さんのよみきかせ |
①11:20~ | 【ワークショップ】わくわく!科学実験 「煮干しの解剖教室」 講師:小池晴夫さん | |
②13:00~ | 【ワークショップ】わくわく!科学実験 「煮干しの解剖教室」 講師:小池晴夫さん | |
14:20~ | お話を絵にするコンクールイベント |
<常設展示>
パネル展 | 推しキャラを決めよう!「こどもの本人気キャラ大集合」 |
---|---|
パネル展 | 小学館の図鑑NEOアート アートパネル展示 |
展示 | 第52回お話を絵にするコンクール入賞画展 |
よみきかせ 他 | こども文庫さんのよみきかせ、ブックトークなど連日随時開催 |
<サイン会について>
※整理券を発行する場合、イベントとサイン会は、受付が別になります。当日会場にて個別に受付して頂き、それぞれの整理券をお受け取りください。
※各種サイン会は、会場内でご購入された作家著書にのみ行います。サイン会参加の方は、対象の本をご購入の上、イベントにご参加ください。
日程 | 8月6日(日)~8月8日(火) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
---|---|
会場 | de AUNE(デ・アウネ)協同組合札幌総合卸センター (北海道札幌市東区北6条東4-1-7/TEL011-721-1101) 会場URL→https://www.sp-oroshi.jp ※お車でご来場のお客様は、1時間無料券をお渡しさせていただきます。 |
<各種イベントのご案内>
8/6(日) | 11:30~ | 【ワークショップ】エコバックを作ろう!ワークしょっぷ(★定員:30名) |
---|---|---|
13:30~ | 【作家イベント・サイン会】あべ弘士さんがやってくる!動物と絵本の世界(★定員:40名) ※終了後、サイン会 |
|
8/7(月) | 11:30~ | 【ワークショップ】エコバックを作ろう!ワークしょっぷ (★定員:30名) |
13:30~ | 【ワークショップ】理科読 絵がうごく?!目のふしぎ (★定員:30名) 講師:寺井 千重子さん | |
15:30~ | 【ワークショップ】大人気絵本 "マップス"のカバーでエコバッグを作ろう! (★定員:40名) | 8/8(火) | 11:30~ | 【ワークショップ】推しキャラ企画 好きなキャラクターでうちわをつくろう! (★定員:40名) |
<常設展示>
パネル展 | 推しキャラを決めよう!「こどもの本人気キャラ大集合」 |
---|---|
パネル展 | 小学館の図鑑NEOアート アートパネル展示 |
フォトスポット |
ムーミンと一緒に写真を撮ろう!「ムーミンの日2023」
|
<お知らせ>
①★印のイベントは、当日レジにて整理券をイベント開始の1時間前(10:30開始のイベントは30分前)より配布いたします。
②司書様向けの講習会も開催いたします。詳しくは窓口までお問合せください。
<サイン会について>
※イベントとサイン会は、受付が別になります。当日会場にて個別に受付して頂き、それぞれの整理券をお受け取りください。
※サインは会場内でご購入された作家著書にのみ行います。サイン会参加の方は、対象の本をご購入の上、イベントにご参加ください。
Copyright © TOHAN CORPORATION