言語学?芸術書?いえいえ「手にした女性に魔法をかける本」です!

異言語間で一対一で翻訳できない52の言葉をイラスト付で紹介した本です。例えば、スウェーデン語で「モーンガータ」という言葉は、水面に映った道のような月あかりのこと。日本語には、そんな言葉はありません。日本語の「ぼけっと」するという言葉も、対訳が困難な言葉として本書で紹介されています。異文化の理解にもつながり、心がほんわか温かくなります。著者は海外在住の女性イラストレーターさん。本書のイラストを書き始めたのは、19歳の頃だというからオドロキです。ネットで発信された記事がアメリカの出版社の目にとまり、ニューヨークタイムズのベストセラーになりました。


⇒e-honでのご購入はこちら

ほんをうえる。のトップページへ戻る