心が痛いほどの感動作。 |
オグ・マンディーノ最新刊この世で一番の贈り物 |
|
 |
心ゆさぶられる世界的ベストセラー小説! |
 |
 |
 |
オグ・マンディーノ/著 菅靖彦/訳
出版社/PHP研究所
本体価格/1,250円 |
 |
「これをどうぞ」と彼はやさしい口調で言った。「わしの感謝のしるしに、そして友情のあかしにさあ、受け取ってください!」それは、老人の最後の贈り物だった…。ナポレオン・ヒル・ゴールドメダル賞受賞作家が贈る、希望と叡知にみちた、大人のためのストーリー。世界20ヵ国に訳され700万部を記録した驚異的ベストセラー『この世で一番の奇跡』の続編。発売後たちまちニューヨーク・タイムズのベストセラーとなり、圧倒的支持を受けた小説完結編。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
オグ・マンディーノ/著 前田和男/訳
出版社/ベストセラーズ
本体価格/1,200円 |
 |
悠悠自適な定年後を送ろうとしていた初老の男性バート。そんなとき、彼はパトリックという若い男と出会う。彼はハンサムで、聞くものを魅了する言葉の力をもった講演家――人々に生きる勇気を与える言葉の魔術師だった。
バートはパトリックとエージェント契約を結び、全米をまわって講演活動をし、多くの聴衆に感動を与えるようになる。またパトリックは、キャシーという車椅子の少女と出会い、講演活動の合間に交流を重ねてゆく。しかしそんなとき、ある悲劇が起こる。パトリックが飛行機事故で亡くなったのだ。
バートの知らない、パトリックの意外な素顔とは?キャシーとの意外な交流をとおして浮かび上がる、生きるために本当に必要なものとは?
本書は、マンディーノ最後の小説でもあり、遺言ともとれる言葉が主人公の口を借りて述べられています。不安になった自分の人生に輝きを取り戻してくれる、感動のストーリー。
|
|
|
 |
 |
 |
オグ・マンディーノ/著 坂本貢一/訳
出版社/求竜堂
本体価格/1,200円 |
 |
全米が泣いた、ベストセラー小説。
妻と一人息子を事故で失い生きる望みをなくしたジョンに、親友がリトルリーグの監督を依頼する。
「エンジェルズ」には、ヘマばかりする一人の小さな少年ティモシーがいた。
なんとその少年は、ジョンの息子にそっくりだった。
ティモシーはへたくそなのに、逃げ出すことなく必死にプレーを続ける。
いつしかティモシーの「うまくなりたい」「あきらめない」という純真無垢な気持ちが、チーム全体の雰囲気を変えていく。ジョンはティモシーとのふれあいで次第に生きる勇気を取り戻していく。
でもそんなティモシーには絶対人に知られたくない秘密があった・・・。 |
|
|
 |
 |
 |
オグ・マンディーノ/著 菅靖彦/訳
出版社/PHP研究所
本体価格/1,200円 |
 |
若い日の夢を踏みにじられ、自分の可能性を安全性とひきかえに手放し、よりよい人生を求めようとしなくなった人々―他人だけでなく自分にさえ捨てられてしまった廃品同様の人間を拾い出し、生ける屍のような状態から甦らせるのが、その老人の仕事だった。ある吹雪の日、私はその老人と出会った。当時、雑誌社の社長だった私は、成功の頂点にいながらも、加速度的に増える仕事に追われ、心身ともに打ちのめされていた。それから1年あまりの親交ののち、老人は忽然と姿を消してしまう。100日間くりかえし読みつづけると人生が変わる「神の覚え書き」という不思議な文書だけを残して…ナポレオン・ヒル・ゴールドメダル賞受賞作家が贈る、包容力と叡知にみちた、大人のための物語。
|
|
|
|