朝日新聞 2021年2月13日
-
-
-
日本のいちばん長い日
半藤一利/著
文藝春秋
756円
-
-
-
「昭和天皇実録」にみ
る開戦と終戦
半藤一利/著
岩波書店
713円
-
-
-
靖国神社の緑の隊長
半藤一利/著
幻冬舎
1,404円
-
-
-
他者と働く 「わかり
あえなさ」から始める…
宇田川元一/著
ニューズピックス
1,944円
-
-
-
領土の政治理論
マーガレット・ムーア
/著 白川俊介/訳
法政大学出版局
4,860円
-
-
-
国境の思想 ビッグデ
ータ時代の主権・セキ…
マシュー・ロンゴ/著
庄司克宏/監訳
岩波書店
4,968円
-
-
-
私のエッセイズム 古
井由吉エッセイ撰
古井由吉/著 堀江敏
幸/監修 築地正明/…
河出書房新社
3,780円
-
-
-
ヒューマンライブラリ
ーへの招待 生きた「…
坪井健/著
明石書店
2,160円
-
-
-
雪崩事故事例集190
日本における雪崩事…
出川あずさ/著
山と溪谷社
2,916円
-
-
-
リベラルとは何か 1
7世紀の自由主義から…
田中拓道/著
中央公論新社
886円
-
-
-
本とみかんと子育てと
農家兼業編集者の周…
柳原一徳/著
みずのわ出版
3,240円
-
-
-
LIFE SCIEN
CE 長生きせざるを…
吉森保/著
日経BP
1,836円
-
-
-
羊は安らかに草を食み
宇佐美まこと/著
祥伝社
1,836円
-
-
-
細野晴臣と彼らの時代
門間雄介/著
文藝春秋
2,376円
-
-
-
でたらめの科学 サイ
コロから量子コンピュ…
勝田敏彦/著
朝日新聞出版
853円
-
-
-
母影
尾崎世界観/著
新潮社
1,404円
-
-
-
祐介
尾崎世界観/著
文藝春秋
1,296円
-
-
-
殉教者
加賀乙彦/〔著〕
講談社
680円
-
-
-
遺訓
佐藤賢一/著
新潮社
1,026円
-
-
-
乱丸 上 新装版
宮本昌孝/著
徳間書店
864円
-
-
-
乱丸 下 新装版
宮本昌孝/著
徳間書店
864円
読売新聞 2021年2月14日
-
-
-
八重洋一郎を辿る い
のちから衝く歴史と文…
鹿野 政直 著
洪水企画
1,944円
-
-
-
百年前の日本 モース
・コレクション/写真…
小西四郎/構成 岡秀
行/構成
小学館
4,104円
-
-
-
モーツァルト
K.バルト 小塩 節
訳
新教出版社
1,728円
-
-
-
私の戦後音楽史 楽士
の席から
林光/著
平凡社
1,728円
-
-
-
海・呼吸・古代形象
生命記憶と回想
三木成夫/〔著〕
うぶすな書院
2,622円
-
-
-
桂馬の高跳び 坊っち
ゃん講釈師一代記
神田山陽/著
中央公論新社
950円
-
-
-
回想のブライズヘッド
上
イーヴリン・ウォー/
作 小野寺健/訳
岩波書店
907円
-
-
-
文字渦
円城塔/著
新潮社
767円
-
-
-
女性差別はどう作られ
てきたか
中村敏子/著
集英社
842円
-
-
-
解放 ナンシーの闘い
イモジェン・キーリー
/著 雨海弘美/訳
集英社
1,296円
-
-
-
世界のエリートが学ん
できた「自分で考える…
狩野みき/著
PHP研究所
853円
-
-
-
横丁の戦後史 東京五
輪で消えゆく路地裏の…
フリート横田/著
中央公論新社
1,620円
-
-
-
韓国演劇運動史
柳敏榮/著 津川泉/
訳
風響社
4,320円
-
-
-
パンデミックの倫理学
緊急時対応の倫理原…
広瀬巌/著
勁草書房
1,944円
-
-
-
感情史の始まり
ヤン・プランパー/〔
著〕 森田直子/監訳…
みすず書房
6,804円
-
-
-
美術の経済 “名画”
を生み出すお金の話
小川敦生/著
インプレス
1,814円
-
-
-
デモクラシーの整理法
空井護/著
岩波書店
907円
-
-
-
若ゲのいたり ゲーム
クリエイターの青春 …
田中圭一/著
KADOKAWA
1,296円
-
-
-
赤いモレスキンの女
アントワーヌ・ローラ
ン/著 吉田洋之/訳…
新潮社
1,944円
-
-
-
1984年に生まれて
【ハオ】景芳/著 櫻
庭ゆみ子/訳
中央公論新社
2,160円
-
-
-
ランキング 私たちは
なぜ順位が気になるの…
ペーテル・エールディ
/著 高見典和/訳
日本評論社
2,916円
-
-
-
わたしの好きな季語
川上弘美/著
NHK出版
1,836円
-
-
-
人志とたけし 芸能に
とって「笑い」とはな…
杉田俊介/著
晶文社
1,890円
-
-
-
中国生業図譜 清末の
絵入雑誌『点石斎画報…
相田洋/著
集広舎
3,780円
-
-
-
柳家さん喬一門本 世
にも奇妙なお弟子たち…
さん喬と弟子たち/著
秀和システム
2,160円
-
-
-
国境の思想 ビッグデ
ータ時代の主権・セキ…
マシュー・ロンゴ/著
庄司克宏/監訳
岩波書店
4,968円
毎日新聞 2021年2月13日
日本経済新聞 2021年2月13日
-
-
-
おれたちの歌をうたえ
呉勝浩/著
文藝春秋
2,160円
-
-
-
シルクロード全史 文
明と欲望の十字路 上…
ピーター・フランコパ
ン/著 須川綾子/訳…
河出書房新社
3,888円
-
-
-
シルクロード全史 文
明と欲望の十字路 下…
ピーター・フランコパ
ン/著 須川綾子/訳…
河出書房新社
3,888円
-
-
-
バナナ・ビーチ・軍事
基地 国際政治をジェ…
シンシア・エンロー/
著 望戸愛果/訳
人文書院
6,264円
-
-
-
経済成長の日本史 古
代から近世の超長期G…
高島正憲/著
名古屋大学出版会
5,832円
-
-
-
アルマ
J・M・G・ル・クレ
ジオ/著 中地義和/…
作品社
3,024円
-
-
-
リターンズ 二十一世
紀に先住民になること…
ジェイムズ・クリフォ
ード/〔著〕 星埜守…
みすず書房
5,832円
-
-
-
政治改革再考 変貌を
遂げた国家の軌跡
待鳥聡史/著
新潮社
1,512円
-
-
-
現代日本の代表制民主
政治 有権者と政治家…
谷口将紀/著
東京大学出版会
6,264円
-
-
-
情報武装する政治
西田亮介/著
KADOKAWA
1,728円
-
-
-
自民党 「一強」の実
像
中北浩爾/著
中央公論新社
950円
-
-
-
自公政権とは何か 「
連立」にみる強さの正…
中北浩爾/著
筑摩書房
1,080円
-
-
-
崩れる政治を立て直す
21世紀の日本行政…
牧原出/著
講談社
950円
-
-
-
新型コロナの科学 パ
ンデミック、そして共…
黒木登志夫/著
中央公論新社
1,015円
-
-
-
カンマの女王 「ニュ
ーヨーカー」校正係の…
メアリ・ノリス/著
有好宏文/訳
柏書房
2,160円
-
-
-
企業不正の調査報告書
を読む ESGの時代…
安岡孝司/著
日経BP
2,700円
-
-
-
新自由主義の暴走 格
差社会をつくった経済…
ビンヤミン・アッペル
バウム/著 藤井清美…
早川書房
4,212円
-
-
-
冷たい戦争から熱い平
和へ プーチンとオバ…
マイケル・マクフォー
ル/著 松島芳彦/訳…
白水社
3,888円
-
-
-
冷たい戦争から熱い平
和へ プーチンとオバ…
マイケル・マクフォー
ル/著 松島芳彦/訳…
白水社
3,888円
-
-
-
MMTは何が間違いな
のか? 進歩主義的な…
ジェラルド・A・エプ
シュタイン/著 徳永…
東洋経済新報社
3,024円
-
-
-
誤読のイタリア
ディエゴ・マルティー
ナ/著
光文社
864円
-
-
-
上杉鷹山 「富国安民
」の政治
小関悠一郎/著
岩波書店
972円
-
-
-
チッソは私であった
水俣病の思想
緒方正人/著
河出書房新社
1,188円

Copyright © TOHAN CORPORATION