恵泉女学園大学 准教授 藤田智 |
1959年秋田県生まれ。岩手大学大学院修了。恵泉女学園大学人間社会学部准教授。大学で教鞭をとるほか、講演会、テレビ・ラジオ番組などで、野菜づくり・園芸学の講師を務める。特にNHK教育テレビ「趣味の園芸
やさいの時間」では、分かりやすく、親しみやすい指導が人気を集めている。
〈主な著書〉
『つくる!日本の野菜』(明治書院・橋本哲弥共著)、『体においしい野菜づくり』(PHP研究所)、『かんたん!プランターで野菜をつくる』(サンマーク出版)、『楽ラク野菜づくり』(双葉社)、『藤田智の菜園スタートBOOK 秋冬&春準備編』(NHK出版)他多数。 |
|
経済ジャーナリスト 竹間忠夫 |
1949年東京都生まれ。埼玉大学理工学部化学科卒業。自動車専門誌、経済誌の編集記者、『週刊現代』記者を経て、1990年フリーの経済ジャーナリストに。経済誌、月刊誌等への執筆の傍ら、20年来の「家庭菜園」ファンとして“週一農夫”であり、園芸にも深い造詣がある。昨年『「家庭菜園」この素晴らしい世界』(講談社)を上梓。
〈主な著作〉
『できる奴はICになる! フリーランス・ビジネスマン23人の働き方』(アールズ出版・大宮知信共著)、『101人の起業物語 彼らはなぜ成功したのか?』(光文社)、『夢のスーパーハイビジョンに挑む』(NHK出版)他多数。 |
|