作家・角田光代 |
1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。 90年「幸福な遊戯」で第9回「海燕」新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で第18回野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で第3回婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で第132回直木賞、06年「ロック母」で第32回川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で第2回中央公論文芸賞を受賞。現在、文藝賞、野間文芸新人賞、小説現代長編新人賞、すばる文学賞などの選考委員を務める。他の著書に『森に眠る魚』『くまちゃん』『ひそやかな花園』など多数。2010年11月『ツリーハウス』(文藝春秋)を上梓。 |
|
編集者 松田哲夫 |
1947年東京都生まれ 。70年筑摩書房入社後、編集者として活躍、赤瀬川原平『老人力』、天童荒太『包帯クラブ』などのベストセラーを手がける。TBS系テレビ「王様のブランチ」本コーナーのコメンテーターを13年務めたことでも有名。2010年6月に筑摩書房を退社し、フリーランスになる。大正大学客員教授、「新刊ニュース」書評連載「哲っちゃんの今月の太鼓本!」、NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」わたしのおすすめブックスコーナーなど、編集者、ブックコメンテーターとして幅広く活躍中。著書に『「王様のブランチ」のブックガイド200』(小学館101新書)などがある。2010年11月、編集を担当した「中学生までに読んでおきたい日本文学」シリーズ全10巻(あすなろ書房)が刊行開始。 |
|