e-hon TOPへ戻る

 

「2020こどもの本ブックフェア」開催中止のお知らせ

毎年7月~8月にかけて、京都・岡山・福岡・札幌の全国4会場で開催してまいりました「2020こどもの本ブックフェア」ですが、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年の開催の中止を決定いたしました。
毎年楽しみにしていてくださったみなさまには、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
下記に、会場で展示予定だった企画の一部をご紹介いたします。
お子様の本選びのご参考にしてみてください。こんな時だからこそ、楽しい読書生活ができますように。

「こどもの本ブックフェア」事務局

「2020こどもの本ブックフェア」読書アドバイザーおすすめ【年齢別】子どもの本ランキング

読書アドバイザーの資格をもつ児童書のプロ!「こどもの本ブックフェア」運営スタッフが、今年展示予定だった商品の中から、この夏、ぜったいに子ども達に読んで欲しい本をランキング形式でセレクトしました。
どれも退屈なお家時間が楽しくなること間違いなしの一冊です。 お子様の本選びに迷われたら、ぜひご参考にしてください。

※選びやすくなるように年齢別にしていますが、その年齢のお子様にしか読めないというわけではありません。
お子様の成長の度合いは様々です。年齢別カテゴリにとらわれず、お子様と相談しながら、お子様が楽しめる本をお選びください。

対象 年齢 本選びのポイント
赤ちゃん絵本 0歳から 出産祝いなど、プレゼントにもおすすめの本をセレクトしました。
未就学児童 2歳~6歳 昔話など、物語性のある本も読めるようになります。その子の興味に合った本を選びましょう。
小学1・2年生 6歳~8歳 まだ絵本でも充分です。絵本からよみものまで、その子に合った、一人で読める本を選びましょう。
小学3・4年生 8歳~10歳 本好きになるために大切な時期です。漫画でも良いので、一人で読めて、面白い・楽しいと思える本を読みましょう。
小学5・6年生 10歳~12歳 本から様々なことを学ぶようになります。悩みを解決してくれる本、友達に話したくなる本を選びました。
中高生(ヤングアダルト) 12歳~18歳 この時期に習慣的に本を読んでいると、社会人になった時きっと役に立ちますよ。
  • おすすめランキング

    いないいないばあ

    いないいないばあ

    松谷みよ子/文 瀬川
    康男/え

    童心社

    長年受け継がれる定番の赤ちゃん絵本。日本のファーストブックといえばこの本です!
    #赤ちゃん絵本 定番 #ファーストブック #売れてる絵本

  • おすすめランキング

    Sassyのあかちゃんえほんにこにこ

    Sassyのあかちゃ
    んえほんにこにこ

    Sassy DADW
    AY/監修 La ZOO/文・絵・デザイン

    KADOKAWA

    赤ちゃんグッズでお馴染み、sassyの知育絵本!赤ちゃんのことを知りつくしたsassyだからこそできた赤ちゃんのための絵本です!
    #ファーストブック #売れてる絵本 #人気の絵本

  • おすすめランキング

    どんないろがすき

    どんないろがすき

    100%ORANGE/絵

    フレーベル館

    Eテレ「おかあさんといっしょ」で人気のあの曲が絵本になりました!人気イラストレーター100%orangeさんの絵もかわいい親子でうたって楽しめる一冊!
    #親子 #本が好きになる #お歌 絵本

▼4位以下はこちら(ランキング順に掲載)

  • おすすめランキング

    どうぞのいす

    どうぞのいす

    香山美子/作 柿本幸
    造/絵

    ひさかたチャイルド

    じわじわじわじわと、ずーっと売れ続けています。本当に子どもに選ばれ続けている優しい心をはぐくむ1冊。
    #優しい 絵本 #心を育む #定番 絵本

  • おすすめランキング

    ちいさなちいさなうみのおさんぽ

    ちいさなちいさなうみのおさんぽ

    さかいさちえ/〔作・絵〕

    教育画劇

    若いママさんの間で話題!絵柄がほんっとーにかわいいです!出てくるキャラクターに、ママまでメロメロになりますよ!
    #人気の絵本 #かわいい 絵本 #お母さん 人気

  • おすすめランキング

    みえた!きょうりゅうのせかい

    みえた!きょうりゅうのせかい

    サラ・ハースト/作 
    ルーシー・クリップス…

    くもん出版

    恐竜好きのお子様にぴったり!楽しい仕掛けで、字が読めないお子様が一人で読んでも面白いので、家事の合間に渡しましょう。
    #恐竜 絵本 #ひとりで読める #仕掛け 絵本

▼4位以下はこちら(ランキング順に掲載)

  • おすすめランキング

    なまえのないねこ

    なまえのないねこ

    竹下文子/文 町田尚
    子/絵

    小峰書店

    MOE絵本屋さん大賞にも選ばれた注目の1冊!心が育つ一冊です。
    #動物 絵本 #泣ける 絵本 #人気 絵本

  • おすすめランキング

    ほねほねザウルス 22

    ほねほねザウルス 2

    カバヤ食品株式会社/
    原案・監修 ぐるーぷ…

    岩崎書店

    小学生男子の愛読書!ゾロリやおしりたんていを読んでいる子におすすめです!
    #男の子 本 人気 #おもしろい 本

  • おすすめランキング

    もっと!へんな生き物ずかん

    もっと!へんな生き物
    ずかん

    早川いくを/著 柴田
    佳秀/監修 ひらのあ…

    ほるぷ出版

    恐竜、危険生物・絶滅生物の次はコレ!笑えてかわいい生き物満載!自由研究にもおススメです。
    #変な生き物 #暇つぶし #図鑑 おもしろい #自由研究 #夏休み 宿題

▼4位以下はこちら(ランキング順に掲載)

  • おすすめランキング

    銭天堂 ふしぎ駄菓子屋

    銭天堂 ふしぎ駄菓子

    廣嶋玲子/作 jya
    jya/絵

    偕成社

    小学生の間で話題沸騰中の銭天堂シリーズ!2020年、「おしりたんてい」との2作同時映画公開も決定!乗り遅れないように夏中に全巻読破!
    #小学生 人気 #夢中になれる #映画化

  • おすすめランキング

    ロスト・ワールド 恐竜の世界 【10歳までに読みたい世界名作】

    ロスト・ワールド 恐
    竜の世界 【10歳ま…

    コナン・ドイル/原作
    芦辺拓/編・訳

    学研プラス

    シリーズでそろえたい、10歳までに読みたい世界名作シリーズ!世界の名作がとても読みやすくなっています。夏中にシリーズ読破を目指そう!
    #子ども 名作 #国語力 #教養 #子ども 賢くなる

  • おすすめランキング

    新型ウイルスのサバイバル 生き残り作戦 1

    新型ウイルスのサバイ
    バル 生き残り作戦 …

    ゴムドリco./文 
    韓賢東/絵 〔Lee…

    朝日新聞出版

    小学生の定番学習マンガ「サバイバルシリーズ」。面白くて賢くなると評判です!読まないと損ですよ!
    #子どもの頭が良くなる #小学生 勉強に役立つ #子ども 人気 #学習マンガ

▼4位以下はこちら(ランキング順に掲載)

  • おすすめランキング

    こども六法

    こども六法

    山崎聡一郎/著 伊藤
    ハムスター/絵

    弘文堂

    子どもの悩みを、法律で解決しよう!友達とのトラブルなどで心を痛めている子にぜひ読んでほしい本です。
    #小学生 悩み #いじめ 解決 #小学生 トラブル #子ども 法律 分かりやすい

  • おすすめランキング

    54字の物語

    54字の物語

    氏田雄介/作 佐藤お
    どり/絵

    PHP研究所

    この表紙のお話の意味、わかりますか?学校で友達に話したくなること間違いなしの物語!
    #SNS 話題 #インスタ小説 #子どもから大人まで

  • おすすめランキング

    小学生なら知っておきたい教養366 1日1ページで身につく!

    小学生なら知っておき
    たい教養366 1日…

    齋藤孝/著

    小学館

    中学生になる前に全部知っているかチェックしてみよう!中学受験対策にも!
    #小学生 教養 #中学受験 #子ども 賢くなる #小学生 暇つぶし

▼4位以下はこちら(ランキング順に掲載)

  • おすすめランキング

    都会(まち)のトム&ソーヤ 1

    都会(まち)のトム&
    ソーヤ 1

    はやみねかおる/〔著

    講談社

    大人から子どもまで楽しめるはやみねかおるさんの人気シリーズ!「トムマチ」の愛称でもおなじみ。2020年ついに映画化です!憂鬱な気分を吹き飛ばす、この夏にぴったりな一冊!
    #人気シリーズ
    #映画化 #中学生 高校生 売れてる本 #コロナに負けない #YA

  • おすすめランキング

    きみの存在を意識する

    きみの存在を意識する

    梨屋アリエ/作

    ポプラ社

    YAの名手・梨屋アリエさん著書!周りにいる人のことを、どれだけ意識していますか?痛いほど切なく刺さる物語です。
    #青春 #泣ける本 #中高生 悩み #YA

  • おすすめランキング

    スガリさんの感想文はいつだって斜め上

    スガリさんの感想文は
    いつだって斜め上

    平田駒/著

    河出書房新社

    ライトノベル?と侮るなかれ。読書感想文という宿題に辟易している人に読んでほしい!スガリさんの読書感想文を読むと、またあの名作が読みたくなります。
    #読書感想文 #夏休み 宿題 #これから来る #YA

▼4位以下はこちら(ランキング順に掲載)