からくりシリーズ  大江戸からくり人形
  製品詳細   実験ハイライト   からくり人形とその歴史

大江戸からくり人形 【組み立て品】6,195円(税込)/【完成品】8,190円(税込)

「大江戸からくり人形」は江戸時代に書かれた唯一の指南書『機巧図彙(からくりずい)』を元に復元した自動人形です。お客様にお茶を運んだり、空になった茶碗を下げたりします。ロボットの原点ともいえる人形です。
このキットを組み立てることで、江戸時代の機械技術の面白さ、ノウハウを体験することができることでしょう。

特徴
  • 内部の機械の仕組みは、江戸時代の古文書「機巧図彙」より復元しました。

  • 調節機構で、移動距離、旋回の角度、速度の調節も可能です。

  • 「組み立て品」の組み立ては約1時間半~2時間。特別な道具は不要。着物、茶碗も付いています。

  • 「完成品」は本体は組立て済み。着物を着付け、頭を付ければ完成。組み立てが苦手な方でも茶運び人形の動きを楽しめます。

仕様  

【シリーズ名】 大人の科学シリーズ
【商品名】 大江戸からくり人形
【材質】 プラスチック
【商品構成】 組立部品セット、着物、茶碗、ドライバー
【対象年齢】 中学生~一般
【パッケージサイズ】 123d×160w×212h(mm)・760(g)
【組立て時サイズ(mm)】 200d×160w×270h
【組立て所要時間】 1時間半
【電池】 不要
【組立て時必要なもの】 無
【原産国】 中国
【取扱説明書】 有